●演奏会情報
第7回定期演奏会を行った武蔵野スイングホールに戻ってきた今回は、アンサンブルをリコーダーに加えて2団体増やすことにしました。
思うように練習時間が取れませんでしたが、いつもと違う雰囲気をお届けすることができました。
場所 武蔵野スイングホール
日時 2016年8月13日(土)
曲目
1部
- 1.金管打楽器6重奏 英雄の証
- 2.混合5重奏 もののけ姫(山村編曲)
- 3.行進曲「K点を越えて」
- 4.日の出(山村作曲)
2部
- 5.リコーダーアンサンブル サンダーバード
- 6.Space and Beyond
- 7.ジャパニーズ・グラフィティXII 銀河鉄道999~宇宙戦艦ヤマト
- 8.The Seventh Night of July
- アンコール:ムーンライト伝説
●演奏会の様子

今回のテーマは『宇宙』。星や宇宙に関する内容を考えた結果、あの化学情報誌が選ばれました。
当日の朝、打楽器やプログラムなどを車で運搬。忘れ物がないかもう一度チェックします。
今回は初めてのアンサンブルスタート。人数の少ないEMですが、やはりアンサンブルとなると雰囲気ががらりと変わります。
混合5重奏が後に続きます。山村による大胆な編曲でもののけ姫がリベルタンゴのようにかっこよくなりました。
次回は記念すべき第10回。今までやった曲中からお客さんが聴きたい曲をリクエストする形にするため、休憩中に参考音源を流します。
2部はリコーダーアンサンブルからスタート。今回はプロジェクターで映し出された動画と合わせて演奏をお届け。この動画はオール東京都清瀬市でロケしました。
山村団長のオリジナル作曲『日の出』をはじめ、定番の吹奏楽曲や宇宙に関する曲を集めたメドレーなど、少ない人数ながら精一杯演奏しました。
全員で集合写真。毎年のように手伝ってくださるスタッフさんや、急遽賛助で乗っていただいた方など、たくさんの方々に助けてもらいながら無事に終わりました。ありがとうございました!
演奏会の後は打ち上げです。演奏同様(演奏以上に!?)本気でワイワイやりました。来年も楽しくいきましょう!