●演奏会情報
演奏以外の部分も楽しんでいただこうと、企画を用意しました。テレビ番組の放送を模して演奏会を構成しました。
テレビを作ったり、司会を考えたりとまるで学生に戻ったような楽しい準備期間を経て、ルネこだいらで開催することができました。
いろいろな番組を見ていただきたくて、いろんなジャンルの曲を演奏しました。
場所 ルネこだいら レセプションホール
日時 2010年8月21日(土)
曲目
1部
- 1.センチュリア
- 2.森のくまさん、スーザに出会った。
- 3.どうしようかメドレー(山村編曲版)
- 4.宇宙戦艦ヤマト(山村編曲版)
2部
- 5.ピンク・レディー・メドレー
- 6.ブラジル(山村編曲版)
- 7.ムーンライトセレナーデ
- 8.ど演歌えきすぷれす
- アンコール:Friday Night Fantasy(山村編曲版)
●演奏会の様子

第3回からプログラムの印刷を業者さんに頼むことにしました。カラーです。おしゃれです。ツルツルのいい紙です。
前回に引き続き、冊子をつけました。今回はtwitterを真似て「Emitter」なるものをテーマにメンバー紹介をしました。表紙の赤ちゃんは、この年生まれた団長の娘です。
「テレビ」をテーマに企画・進行・司会を考えました。 団長の家に集まり、模造紙に絵を描いたり、色を塗ったりする作業は、部活やサークル時代を思い出す懐かしい一時でした。 団長は司会者として一人芝居を頑張りました。
おわかりいただけるでしょうか。木管が一人しかいなかったのです。最前列がクラリネット・ホルン・ホルンというフォーメーションは他では絶対に見られないことでしょう。