●演奏会情報
										 EMエアラインによる空の旅をテーマに、世界中を巡る演奏会。国や地域を感じられる曲を集めて、皆様と快適な(!?)旅を楽しみました。
										中でも、EMエアラインNo.1の美人キャビンアテンダントの進行は、大好評でした!
										 今回はEMにとって初めての会場となりましたが、大きな問題もなく無事に終えることができました。
									
										場所 武蔵野スイングホール
										日時 2014年8月16日(土)
										曲目
									
1部
- 1.ハリウッド万歳
 - 2.アラジン(ディズニー映画「アラジン」より)
 - 3.歌劇「アイーダ」より「凱旋行進曲」
 - 4.プスタ~4つのジプシー・ダンス~
 2部
- 5.フレンチ・ポップス(山村編曲版)
 - 6.マンボのビート
 - 7.トリビュート・トゥ・カウント・ベイシー・オーケストラ
 - 8.ふるさと(山村作曲)
 - アンコール:宝島
 
●演奏会の様子
											
										プログラムは、パスポートや世界中の観光地が散りばられて、世界旅行をイメージできるようにしました。EMエアライン、通称EMAのマークも決まってますね。
冊子は飛行機内でよく見かける雑誌をイメージして作成しました。サカイワードです。スカイ○ードではありません(笑)
貴重な舞台側からの写真。今年からパーカッションに団員が入り、賛助0で演奏することができました。
今回のフライトを取り仕切る、EMエアラインの美人CA。・・・にこれからなるところです。
練習で何回か落ちたトライアングル。本番でも落ちてしまいました。練習で起こったアクシデントにはちゃんと対応しておかなければいけないことを痛感しました。次回からはこのようなことがないよう、気をつけなくては!
プロジェクターで飛行機の中の様子や、世界各地の上空写真などを写し、美人CAの進行で盛り上がっていきました。
恒例の記念撮影。受付や照明、プロジェクター操作など、たくさんの方々にお手伝いいただき、無事終えることができました。また来年も楽しんでいただけるように頑張って練習していきます!
